週1コマ(50分) 月額 6,980円(税込 7,678円)〜
国語・数学・英語
- 講師1人につき、最大4名までの指導
- 内申点を高め、総合型・学校推薦型での大学進学を目指す
- 24時間受付のオンライン質問窓口
- リスニング・長文対策を無料付帯
- オーダーメイドの時間割だから部活動や習い事と両立できる
授業料の比較

※大手他社の授業時間を弊社サービスと同様の受講内容に換算した場合の高校3年生の入会金・諸経費・授業料の年額を12ヶ月で均等割した金額で比較しています。
※ 表示価格はすべて税抜で、教材費・講習費は含まれません。(2024年12月・当社調べ)

費用一覧
入会金[入会時] | 15,000円(税込 16,500円) |
---|---|
教材費[入会時・教材追加時] | 1教科 1,000〜3,000円程度 入会時や進級時等、必要に応じてご提案いたします。 |
授業料[毎月] | 高校1年生 6,980円(税込 7,678円) ※1コマあたりの月額単価です。教科数・受講数に応じてコマを増やした場合、月額単価×コマ数が授業料となります。 |
諸経費[毎月] | 2,800円(税込 3,080円) |
春期講習費[3月] | 3,280円(税込 3,608円)/1コマ(75分) お客様のお申込数により異なりますが、目安として月謝の1ヶ月分程度です。 |
夏期講習費[7月] | 3,280円(税込 3,608円)/1コマ(75分) お客様のお申込数により異なりますが、目安として月謝の2ヶ月分程度です。 |
冬期講習費[12月] | 3,280円(税込 3,608円)/1コマ(75分) お客様のお申込数により異なりますが、目安として月謝の2ヶ月分程度です。 |
ポイント
一人ひとりに合わせた戦略的な学習指導

一人ひとりの状況を分析し、改善のための戦略を立案。
戦略に基づいた指導と伴走型の支援で学力を引き上げます。
弱点がどこにあるのか、どのように今後の学習を進めていくのかを検討し、効率よく学習を進めていきます。
お子さまのレベル・志望校に合わせて
教材をご選択いただけます。

一人ひとりに合わせた指導を実現するために、レベルに合わせた教材をご提案。お子様の学習状況と志望校に合わせて、教室専属の学びのコンサルタントが教材選定をお手伝いいたします。
高校の勉強をフルサポート!

市販教材はもちろん、学校の課題や予習など、幅広く対応。
最短1分で通話やチャットで理解できるまで丁寧に指導を行うので、高校の難しい学習内容も安心です。
※利用状況によって、月間の質問回数・時間に上限を設ける場合があります。
学び方を学ぶ

私たちは、子どもたちが「勉強のやり方」を知らないのではなく、「やったほうがいいこと」をやり切れていないだけだと考えています。
だから、私たちが大切にするのは、すでに子どもたちが持っている答えを引き出し、行動につなげることです。
講師が毎回の授業での学びをチェックし、取組み状況にアドバイスをしながら、一緒に理想の勉強のやり方を身につけられるよう、生活改善・学習改善を重ねていきます。
単元ごとの確認テストで弱点をあぶり出し
再指導して定着を目指す

NEXT for Uでは、共通テストの難化するリスニングとボリュームの多いリーディングへの対策として、全員に長文・リスニング対策の授業を無料付帯。まとまりごとに英文を読んだり、日本語に訳さないまま意味を取る練習をしていきます。
進路や学習の相談もワンストップ

忙しいお母さま・お父さまを応援!進路や学習の相談、欠席連絡や入退室通知、お知らせ・配布物の閲覧、請求書、成績管理はアプリ上で簡単にご確認いただけます。また、月に一度、現在の学習の様子や今後の取り組み方針のご案内、ご家庭でのご様子のヒアリングのお電話をして、ご家庭と連携しながら指導にあたります。また、年に3回の保護者面談では、直接お会いして、進路や学習の相談、情報共有を行っています。
自分に合った教科・時間を選択できる

オーダーメイドで予定に合わせて時間割を作成できます。また、授業日正午までの欠席連絡で、欠席分の授業を別日に振替受講していただくことも可能なので、大変便利です。
※ただし週あたりの受講回数を月間の振替上限数とします。
塾がない日でも利用可能!
ご自宅で勉強できない方にオススメです。

NEXTはすべてのキャンパスに自習ブースを完備(予約優先)。
塾や学校の宿題に取り組んだり、欠席・遅刻してしまった授業の学習をしたり、自分の好きな学習に取り組むことができます。
開講スケジュール
月曜日 | 18:30〜19:20 |
---|---|
火曜日 | 18:30〜19:20 |
水曜日 | 18:30〜19:20 |
木曜日 | 18:30〜19:20 |
金曜日 | 18:30〜19:20 |
土曜日 | 休校日 |
日曜日 | 休校日 |
通塾イメージ
1日1〜2コマの授業を、週に1〜2回受講します。
塾のない日は自習ブースや自宅で宿題に取り組み、学習内容の定着を図ります。
